【植物と暮らし】低コストで実用的、子株も取りやすいビカクシダ着生用の板づくり #222
					 
                     0
                  
				  
				  
                  0
               
            
            4 Vues
                     
                     				
		 
         
         
            Publié le 12 Apr 2022 / Dans 
            Comment styliser          
         ビカクシダを板付けするいつもの板に少しずつ手を加えてこだわりの板を作ってみました。 
低コストで作れて、通気性がよく、板付もしやすくおまけに子株も取りやすいんじゃないかと思います。まだ使ってないのでわかりませんが!笑 
 
【LINEスタンプ作りました!】 
[森暮らしのジョセフ] 
https://line.me/S/sticker/12343608?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail 
 
【ジョセフ達のインスタ】https://www.instagram.com/morizin_forest/ 
 
【ケンのインスタ】https://instagram.com/morizin_....ken?igshid=1ap5qyiye 
 
【ケンのTwitter】https://twitter.com/morizin_ken?s=09 
 
【ワタルのイラストのインスタ】https://www.instagram.com/morizin_wataru/ 
 
【ワタルのTwitter】https://mobile.twitter.com/morizin_wataru 
 
ーーーー 
このチャンネルは、いとこのケンとワタルの2人で活動しています。 
 
八ヶ岳の森暮らし、靴づくり、ガーデニング、観葉植物など2人のライフスタイルをそのままお伝えできればいいなと思っております
Montre plus
      
             0 commentaires
            
				
					sort Trier par
				
				
        		 
			 TealHarbor Media
 TealHarbor Media 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			