【植物のDIY】一年中使える2way植物温室が完成しました 機能、こだわり、難しかったところなど紹介
植物の冬支度としてDIYを始めたこの植物温室。10月中旬ごろから最低気温が15℃を切り始め、急いで完成させました!これで、ビカクシダ他、観葉植物たちを冬越しさせることができそうです! 
今回はこの温室の機能やこだわり、作っていて難しかったところなど紹介したいと思います。参考になれば嬉しいです! 
 
【植物温室の過去動画はこちら】 
 
【Part1】植物たちの冬支度。温室作り始めます  
https://youtu.be/2Y8_6xbznaw 
 
【part2】観葉植物の温室作り。枠組み完成  
https://youtu.be/RrWDJdsf8ts 
 
【part3】温室に観葉植物用LEDを取り付ける   
https://youtu.be/f7KYl6qLorY 
 
 
【LINEスタンプ作りました!】 
[森暮らしのジョセフ] 
https://line.me/S/sticker/12343608?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail 
 
【ジョセフ達のインスタ】https://www.instagram.com/morizin_forest/ 
 
【ケンのインスタ】https://instagram.com/morizin_....ken?igshid=1ap5qyiye 
 
 
【ワタルのイラストのインスタ】 
https://www.instagram.com/morizin_wataru/ 
 
 
【ワタルのTwitter】https://mobile.twitter.com/morizin_wataru 
 
ーーーー 
このチャンネルはケンとワタルの2人で活動しています。 
 
靴づくりや観葉植物、DIYなど2人のライフスタイルをそのままお伝えできればいいなと思っております。
 
			 
			 
			 
			 
			